- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
私の奥様のクラスは今年は3歳ということで・・・
大変喜んでいたのですが・・・(さすがに4年連続卒園児はきついとか・・・)
子供をだっこしすぎてあちこち筋肉痛だそうです^^;
慣らし保育も終わったので、徐々に復活しそうですが、
さすがに年齢には勝てないようです。
(見た目若いので元気そうに見えますが・・・・^^;)
3歳児クラスは、私もそんなに手伝うこともなく、今年は
暇そうなので、頑張ってたまった資料をUPしていこうかと思います。
今、東京で朝マックしながら書いていますが、
決して東京発信ではありません(^^;
神戸発信です・・・
ですので保育のイラスト、カット集、文例集、パネルシアター、制作、壁面、うにゃうにゃ・・・限定ではなく
神戸から子供と遊びに行けるとこや、こんな遊びがはやってるとか
いろんなこと掲載していこうかと・・・(と、いう方針です^^;)
また、妻は手話のスペシャリストなので、手話に関してもいろんな情報を
掲載できればと思います・・・(妻の両親がろう者なので、手話に関しては問題ありません。
ちなみに私も手話を覚え始めて14年ほどたちますので、それなりに使えたりします^^)
ではよろしくお願いします・・・・
大変喜んでいたのですが・・・(さすがに4年連続卒園児はきついとか・・・)
子供をだっこしすぎてあちこち筋肉痛だそうです^^;
慣らし保育も終わったので、徐々に復活しそうですが、
さすがに年齢には勝てないようです。
(見た目若いので元気そうに見えますが・・・・^^;)
3歳児クラスは、私もそんなに手伝うこともなく、今年は
暇そうなので、頑張ってたまった資料をUPしていこうかと思います。
今、東京で朝マックしながら書いていますが、
決して東京発信ではありません(^^;
神戸発信です・・・
ですので保育のイラスト、カット集、文例集、パネルシアター、制作、壁面、うにゃうにゃ・・・限定ではなく
神戸から子供と遊びに行けるとこや、こんな遊びがはやってるとか
いろんなこと掲載していこうかと・・・(と、いう方針です^^;)
また、妻は手話のスペシャリストなので、手話に関してもいろんな情報を
掲載できればと思います・・・(妻の両親がろう者なので、手話に関しては問題ありません。
ちなみに私も手話を覚え始めて14年ほどたちますので、それなりに使えたりします^^)
ではよろしくお願いします・・・・
コメント
コメントを投稿